当社では、子どもたちの自己実現を支援し、健康管理や予防医学の普及を目的とした講演会を開催しています。

幼少期に体が弱かった経験を乗り越え、心と体を鍛えてきたノウハウは、エベレスト登頂に至るまでの私自身の実体験に基づくものです。その知識や経験が、多くの方々の心と体の健康維持や生きる力につながることを願い、全国で講演活動を行っています。

2019年度より、世界最高峰8848mのエベレスト登頂をはじめ、国内外の山々での体験を基にしたスライドショーセミナーや健康管理法に関する講演を実施しています。写真や動画を活用し、大自然の魅力を伝えるとともに、実践的な健康管理法を紹介しています。

これまで官公庁、企業、学校など、さまざまな場で講演を行い、幼児からシニア世代まで幅広い年齢層の方々にお話ししてきました。

主な講演内容

・エベレスト登頂までの健康管理・健康維持法

・メンタルケア・ボディケア(食事法・運動法)・生命力の活性化

・科学的エビデンスを取り入れた自然療法

・子どもたちの創造力と自己実現を支援する自己啓発

過去の講演実績

2018年08月 神奈川県庁「世界に頂を目指す上での自己管理法」​

2018年12月 大和市民活動センター「エベレスト登頂記と健康法セミナー」​

2018年12月 聖セシリア中学、高等学校「生きている意味を見つける旅」世界最高峰の頂への道​

2019年01月 大和市役所「世界にチャレンジ!大和なでしこ」

2019年01月 大和市商工会議所「世界に頂を目指す上での健康管理法」​​​

2019年11月 横浜市ロータリークラブ「エベレスト登頂記と健康法」

2021年06月 健康都市大学「心と体の健康習慣~エベレスト登頂にも役立った健康の基盤」

2021年11月 世田谷区民講座「病気になりづらい食事法&健 康習慣~エベレスト登頂者の ココロとカラダの極意

2021年11月 健康都市大学​「エベレスト登頂報告とココロとカラダの健康法」

今後も、多くの方々に向けて、健康維持や人生のチャレンジを支える講演を続けてまいります。

お問い合わせ